こんばんは!
更新が遅くなり大変申し訳ありません。
10月19日14:00から行われた、
IL明治U-22B vs国士舘大学U-22Aの模様をお伝えしたいと思います。
決勝リーグで1位になるためには負けられない相手です!
決勝リーグで1位になるためには負けられない相手です!
まずはアップの模様からです。
| アップスタートです! まずは円陣で気合を入れます☆ |
| ブラジル体操がスタートです! 西原、柴田 |
| 辻本、菊池 |
| 巽、松田 |
| 小木曽、野田 |
| 工藤、土師 |
| 岸本、瓜谷 |
| ストレッチへ移ります! 松浦 |
| 野田 |
| 瓜谷 |
| カメラに応えてくれました♪ 菊池 |
| 応援に駆け付けてくれたメンバーに ガッツポーズでこたえる、小木曽☆ |
| 小木曽 |
| 柴田 |
| キーパー陣もしっかりとアップを行っておりました! キーパー石田、大滝 |
| 二人組でボールを使ったメニューへ移ります! 巽 |
| 松浦 |
| 瓜谷 |
| 丹羽 |
| 菊池 |
| 工藤 |
| 上之薗 |
| 柴田 |
| 松田 |
| 辻本 |
| 小木曽 |
| 岸本 |
| 土師 |
| 野田 |
| 西原 |
| 対面パスへ移ります! 野田 |
| 辻本 |
| 瓜谷 |
| 岸本 |
| 松浦 |
| 小木曽 |
| 松田 |
| 巽 |
| 上之薗 |
| 丹羽 |
| 柴田 |
| 菊池 |
| 工藤 |
| 西原 |
| 土師 |
| 続々とTOPのメンバーが駆けつけてくれました! カメラに応えてえくれました☆ 瀬川 |
| メンバーを鼓舞します! 小池 |
| アップのサポートをしてくれていました! 三苫 |
| 三苫と一緒にサポートをしてくれていました、鈴木☆ |
| 小出も同じくサポートをしてくれていました☆ 小出 |
| アップを終え、メンバーは皆で確認をしあっておりました! それを見守る、応援に駆け付けたメンバーたち |
| 試合開始前の円陣は、 応援に駆け付けたメンバーも一緒に行いました!! 1位を勝ち取るという気持ちはみな同じです! |
| 試合メンバーを、ハイタッチで見送る、応援メンバーたち |
| 選手入場し、まもなく試合開始です! |
| 応援も、相手の国士舘に人数では負けていましたが、 応援の声、そして気持ちは全く負けていません!! |
| キャプテンを務める、土師 |
| 本日のスタートです! |
| 前半KICKOFFとなりました! |
| メンバーに声援を送り続ける、応援メンバーたち |
| FKです! 工藤、土師 |
| パワープレーでは負けない、岸本 この試合も体の強さを見せつけます! 岸本 |
| キーパー大滝 |
| 岸本 |
| ゴールに期待です! 丹羽 |
| 工藤 |
| 岸本 |
| 野田 |
| 巽 |
| 菊池 |
| 工藤 |
| 西原 |
| 丹羽 |
| キャプテンとして、チームに声をかけ続けます! 土師 |
| 松田 |
| 野田 |
| 巽 |
| 西原 |
| 菊池 |
| 4年生として、土師と一緒にチームを鼓舞しておりました! 上之薗 |
| 岸本 |
| 上之薗 |
| 松田の足さばきでゴールを狙います! 松田 |
| 工藤 |
| 巽 |
| 野田 |
| 西原 |
| 岸本 |
| 巽 |
| 松田 |
| 菊池 |
| 西原 |
| 後半6分、西原に代わり瓜谷が入ります! 応援メンバーに送りだされる、瓜谷☆ |
| キーパー大滝 |
| 上之薗 |
| 瓜谷 |
| 岸本 |
| 丹羽 |
| 松田 |
| 後半14分、野田に代わり松浦が入ります! 積極的にクロスをあげます! 松浦 |
| 丹羽 |
| 松浦 |
| 守護神大滝!と声がかかります!! キーパー大滝 |
| 菊池 |
| 瓜谷 |
| 前半15分、25分に立て続けに失点をし、 0-2とリードされている状態ですが、 果敢にゴールへと攻め続けます! |
| 土師 |
| 松田 |
| そして後半35分! 工藤のFKから、菊池が待望のゴールを決めました!! これで1-2です! |
| 応援メンバーに応える、菊池☆ |
| 素敵な笑顔です☆菊池 1点差へと縮まります! |
| 松浦 |
| 上之薗 |
| 工藤 |
| そして試合も終わりにさしかかってきた頃、 丹羽が得点を決めたかと思いましたが、 審判により、オフサイドを取られてしまいます。 1-2のまま試合は進みます。 |
| なんとしても追い付くために、 みなで必死にゴールへと攻め続けます! 土師 |
| 上之薗 |
| 岸本 |
| 松浦 |
| 菊池 |
試合終了間際も必死にゴールを狙い続けますが、
奮闘の末、1-2で惜しくも試合終了となりました。
| 応援メンバーに挨拶をするメンバーたち |
| 応援メンバーも、果敢に戦ったメンバーに、 声をかけ続けておりました! |
この試合で敗北をしたため、
決勝リーグで1位になることはできなくなってしまい、
全国大会への切符は逃してしまいました。
しかし、11月3日に行われた、
IL明治U-22Bでの最後の試合は勝利を収めることができました!
そのときのメンバーの笑顔、
そして部員全員による応援で生みだされた一体感はとても素晴らしいものでした。
今までILを応援し続けてくださった皆様、
温かいご声援、誠にありがとうございました。
引き続き、明大サッカー部へのご声援、よろしくお願いいたします!
マネージャー野寺
0 件のコメント:
コメントを投稿