こんにちは!!
一昨日の夜行われた
東京都サッカートーナメント決勝 vs 横河武蔵野FC
天皇杯出場をかけた、大事な大事な一戦。
メンバーが到着した時間には雷鳴が轟き、
大雨のため試合の決行が心配されましたが、
無事に定刻通りキックオフ致しました。
部員全員が心を一つに闘って参りました。
その様子をお伝えします!
| ミーティングにて栗田助監督の指示に聞き入る選手たち |
| アップ前の円陣です!! |
| 高橋、三苫 |
| バックアップ山道が盛り上げてくれていました!! |
| 室屋、土居 |
| 高橋、和泉 |
| 服部 |
| 三浦 |
| 明治のワントップを担う木戸 |
| 小谷 |
| 高橋 |
| 差波 |
| 苅部 |
| 室屋 |
| 松藤 |
| 奥田も盛り上げ上手です!!奥田、小出 |
| 山越 |
| 和泉 |
| 石原 |
| 松藤 |
| 木戸 |
| 差波 |
| 高橋 |
| 瀬川 |
| 全員で円陣を組み、ピッチへ向かいます |
| 選手入場です! |
| 本日の明大イレブンです!!! |
| kickoff前にしっかりと話し合います! |
| 円陣です! |
前半kickoffです!
| 矢島 |
| 土居 |
| 苅部、差波 |
| 矢島 |
| 苅部 |
| 室屋 |
| 木戸 |
| 土居 |
| 苅部 |
| キーパー三浦 |
| 室屋 |
| 土居 |
| 高橋 |
| 石原 |
| 山越 |
| 室屋 |
| 山越 |
| 室屋 |
| 苅部 |
| 0-0で試合が進む中、 前半13分、木戸がPKを獲得します! |
| それを矢島が落ち着いて決め、 待望の先制点です!!! |
| 矢島の下へ、皆が駆け寄ります!! |
| 応援もより力が入ります!! |
| 木戸 |
| 非常に盛り上がりを見せていた応援の中、 応援に駆け付けてくれた応援団の方と一緒に、一際目立っておりました☆ 土師 |
| 差波 |
| 先程のPKを決めました☆矢島 |
| 苅部 |
| 室屋 |
| 差波 |
| 木戸 |
| 高橋 |
| 差波 |
| 矢島 |
| 差波 |
| 苅部 |
| 山越 |
| 室屋 |
| 苅部 |
| 山越 |
| キーパー三浦 |
| 雨が降り続いていても、 応援の声は鳴りやむことはありません! |
| 全身びしょぬれになってでも、 太鼓を力強く叩き続けております!! 柴田 |
| 松藤 |
| 室屋 |
1-0とリードした状態で前半終了となりました!
| 後半に向けて円陣です! HT、土居に代わり、和泉が入ります! |
| 円陣後、選手同士で手をかわします! |
| 苅部 |
| 木戸 |
| 室屋 |
| 後半になり、次第に雨足が強くなってきましたが、 仲間に声を送り続けます!! |
| そして後半16分! またしても矢島がゴールへと放ったボールは、 惜しくもキーパーにはじかれてしまいますが、 はじいたボールを矢島が押し込み、ゴールとなりました☆☆ |
| 待ちに待った追加点です!! 矢島の下へ駆け寄る選手たち☆ |
| これで2-0となり、リードを広げます!! |
| 後半23分、木戸に代わり瀬川が入ります! |
| 山越 |
| そして後半29分、矢島の得点に続き、差波がゴールを決めました☆☆ 差波、大きくガッツポーズです!! 3番の山越、9番の矢島も、手を挙げ感情を表しております! |
| 差波 |
| 差波の下へ向かうメンバーたち☆ |
| 山越もこちらに振り向き、手を挙げ、 差波の得点を喜びます☆ |
| これで3-0です! 松藤 |
| 3点目を決めました☆差波 前回の試合に続き、2試合連続ゴールです! |
| 室屋 |
| 後半39分、矢島に代わり、三苫が入ります! |
| 松藤 |
| キーパー三浦 |
| 石原 |
| 和泉 |
| 差波 |
| 三苫 |
| 瀬川 |
| 三苫 |
| 和泉 |
| 瀬川 |
| 試合が終わるまで、声を送り続けます! |
| そして試合終了のホイッスルが!! 松藤、苅部、山越 |
| 笑顔が見られました♪ 高橋、山越、苅部 |
| 大雨の中、その雨にも負けない応援を全力でしてくれた部員 そして明治大学応援団の方々の 力強い応援歌が、会場に響き渡っていました! そして |
| 3−0で勝利し、東京都サッカートーナメント優勝という タイトルを勝ち取ることができました・・・!! |
試合終了後、そのまま表彰式に移ります!
| 一列に並ぶメンバーたち |
| 真ん中には、試合を引っ張り続けた4年生が集まります! 石原、松藤、三浦、苅部、矢島 |
| 土居、服部、小出、小池、小谷 |
| 表彰が始まる前のほんのひと時に笑顔が見られました☆ 石原、松藤、三浦、苅部、矢島 |
| 瀬川、高橋、差波、室屋 |
| 室屋がカメラに気づき、笑顔を向けてくれました☆ |
| 差波もそれに気づき、ポーズをしてくれました♪♪ |
| 三浦 |
| 苅部 |
| 松藤 |
| 矢島 |
| 4人並んで、松藤、三浦、苅部、矢島 |
| 皆一列に並んで☆ |
| ひと段落した後、カメラを向けていると、 小出が直立でピシッと、カメラに応えてくれました♪ かわいらしいですね♪ |
| そして写真撮影です! わちゃわちゃしておりますね☆☆ |
| 最高の笑顔でメンバーの集合写真です!! |
| 本日のバックアップ、別府部長とともにもう一枚!! |
| そしてサポートをしてくれていた、4年マネージャーも一緒に☆ またわちゃわちゃしております♪♪ |
| はい、チーズ☆ |
そしてようやく、待ち望んでいた仲間のもとへ駆け寄ります!!
| 皆の笑顔が素敵ですね!! 差波が嬉しそうに飛んでおります! |
| 三苫が前へ出て、さらに応援を盛り上げさせます!! |
| 応援もさらにさらに声が大きくなります! |
| ボトルの水をかけにいくメンバーたち☆ |
| さらに近づいて、水をかけに行こうとしております☆ 室屋、差波、松藤 |
そして、、、
| 優勝の喜びを分かち合う選手たち |
| カメラを見つけて、また応えてくれました♪♪ ピースで☆小出 |
| 応援メンバーとタッチをしております☆木戸 |
| 続いて、和泉☆ |
| ジャグの中身すべてをかけられてしまいました、栗田助監督!!! |
| それを見て、大爆笑の部員たち☆ |
| そして全身びしょぬれの栗田助監督を胴上げです!! |
| 主将三浦、ステキな笑顔です☆ |
| 差波がトレーナーの宮本に声をかけているようです! |
| 宮本トレーナーもトロフィーを持って喜んでいました!! |
| 選手たちが何かを話しているようです! どうやら三苫を胴上げするようです! |
| この前に引き続き、胴上げされております☆三苫 おめでたいですね! 皆から愛されているようです! |
| 最高の表情です!! |
| トロフィーを持ち帰る、主将三浦 ユニフォームの下には、 昨年のサプライズのインナーを着て試合へ臨んだようです!! |
| お疲れさまです!マネージャー四分一 |
| トロフィーを持って一枚★室屋、小出、和泉 |
| 応援組から「勝負どころ〜♪」の歌が聞こえてきました!! 奥田がやり遂げてくれました!! |
| 試合後のミーティングで、盛り上がる選手たち |
| 神川監督からのお言葉 |
| 三浦コーチからは、次に向けて 気をひきしめていこう!とお言葉を頂きました |
| 池上コーチはずぶ濡れになりながらも 応援してくれました! |
| 栗田助監督は、胴上げされびしょ濡れになってしまいましたが、 嬉しそうな表情でお話されていました! |
| 皆もコーチ陣からのお言葉で胸がいっぱいのようでした |
| トロフィーを持って記念写真です★苅部、三浦 |
| 苅部はピンでもう一枚です!! |
| ストレッチ中の高橋 |
| 4年生でもう一枚!石原、松藤、三浦、苅部 |
| 苅部、石原 |
| 苅部、矢島、石原 |
| 4年全員集合です★♪ 左奥から、奥田、苅部、矢島、三浦 左手前から松藤、石原です! |
この試合の結果を以て東京都サッカートーナメント優勝
ならびに、実に5年ぶりとなる天皇杯出場が決定致しました!
大雨の中、暖かいご声援ありがとうございました。
ピッチで奮闘する選手たちにもしっかりと届いていたと思います。
これからの天皇杯初戦にむけ、今週一週間も
全力で頑張って参ります。
皆様これからも応援をよろしくお願い致します!!
<第94回天皇杯全日本サッカー選手権大会>
第一回戦 vs 山梨学院大学附属高校
7月5日(土)13:00 kick off
@山梨中銀スタジアム
また7月5日には、IL両チームとも試合が行われます!!
<IL明治大学 U-22A vs 東京国際大>
10:00 kick off
@八幡山グラウンド
<IL明治大学 U-22B vs 専修大>
14:00 kick off
@八幡山グラウンド
それぞれがそれぞれの場所で全力を尽くし
力を合わせて頑張って参ります!!
応援よろしくお願い致します!!
マネージャー四分一、野寺
0 件のコメント:
コメントを投稿